ロンドン奮闘記
2001.2.16up(2001.2.24更新)

1.ARRIVAL(初めての海外フリー旅行)

CLAPTONのコンサートを本場RAHで観たい! 追っかけミーハー・ファン究極の単純な想いで
(本人はミーハーと思っていない?)ロンドンに行く決意をして日本を離れました。これまで海外は
2回行きましたが、どれもパック旅行で添乗員さん付きで外人と会話した経験は殆どありません。

従って唯一の不安は英語が話せない点にありました。チケットの入手が確定した2ヶ月前から、
NHK英会話を始めたのですが録画しただけで安心してしまい身を入れて取り組めませんでした。
飛行機内は日本人スチュワーデスがいたから問題なかったですが、ヒースローで飛行機を降り
た瞬間から全て自分の事は自分でやるしかなく、楽しいはずの海外旅行が一転して緊張感で一杯
になってしまいました。運の悪い事に当日地下鉄がストライキで止まっていたので、他の交通手段を
使用せざるえない状況になっていました。インターネットで事前にストライキがあるかもしれないとの
情報を得ていたので、少しは心の準備があったのですが、もしかしてストが途中で中止になって地下
鉄が動いているのではと言う期待があったのでインフォメーションの様な所で聞いてみました。
”Is underground moving ?”入国審査を終えて初めて自分からしゃべった英語がこれです。「もっと、他
にちゃんとした表現ないのだろうか???」となさけない思いをしました。

結局ストライキは終日行われていて、エアーバスに乗ることにしました。しかし、このエアーバスが時
刻表通り来なく、バス停で何と1時間以上待たされてしまいました。英語を話したくなかったので傍の
人に質問するすべもなくただ呆然と立っていました。地下鉄なら路線図も明確で目的地の駅までどの
位あるか予測がつきますがバスは途中の経路も分らず、地図と首っきりで眼を凝らしていました。す
ると横に座っていた地元の人(?)が地図を指で示して「今、ここだヨ。」(当然英語です)と教えてくれま
した。バスの運転手の停留所案内が少し不明確でひとつ手前の停留所で、日本人観光客の女性二
人連れが間違って降りそうになってしまいました。まだ学生くらいの年齢に見えましたが1人の方は一
生懸命運転手に話しかけていて、「あの娘も頑張っているのだな」と、ずいぶん勇気付けられたもの
です。やっと目的のバス停で彼女達と下車してお互いに「お気を付けて」と声を掛け合い別れました。
予約したホテルまで歩いていたらパトカーのサイレンが鳴っていて、まるでアクション映画で見た”犯
罪都市”にさ迷い込んだかの様な心境になってしまいました。

結局無事にホテルにチェックインできたましたが、もし手違いで宿泊の予約が成立していなかったらと
今思うとゾッとしてしまいます。ヒースローに着陸したのが16時だったのにホテルに着いたのは21時
近かくなっていました。もうホテルの外で夕食する元気もなく、ホテル内のレストランで軽い食事に留め
ました。ホテルの部屋に戻った時は、「どうして、こんな所に来てしまったんだろう?」と一瞬思ってしま
った次第です。2日目になるとホテルのチェックインとチェックアウト等で少し英語にも慣れてきてきて
、片言の英語が出てくる様になってきました。でも一言話すと3倍くらいの量の返事が返ってきて1/3
くらいしか理解できませんでした。Hearingは本当に難しいと実感しました。これを機に、帰国したら英
会話を勉強しようと決意を固めた次第です。別に次の海外旅行の計画がある訳ではないですが、教養
として必要ですよね。中学生程度の英語でもすらすら出てくれば随分違うと思います。


2.コンサートがキャンセル!?

2月7日、2晩目のコンサートの夜はホテルを出たのが19時10分頃でRAH到着は19時30分ぎりぎ
りの予定でした。RAHの玄関はドアが閉まってっていたので、「少し遅刻かな?」と思いながら中に入
っていくと、係員に呼び止められました。チケットなら持っているよと言わんばかりにバッグからチケッ
トを提示しましたが、何やら雰囲気がおかしい事を察しました。やっと係員の説明がコンサートのキャ
ンセルである事を理解しました。よく覚えていませんが”The concert was canceled because he is ill”と
係員が言っていたように聞こえました。心の整理がつかずただ呆然としていたら、偶然世田谷から来ら
れた’母娘二人連れの方’とお会いして、「エリックに何が起きたんだろう?」とエリックの身の事が心配
になりました。しばらくしてCLAPTONの喉の調子が悪い事を知りました。でも昨晩のコンサートでは声
は良く出ていたように見受けられました。遥々ロンドンまで来てコンサートが中止になるなんて考えても
みませんでした。その内、彼女達と「喉が悪いなら、ギターonlyで良いからコンサートして欲しいネ」
と意見が一致しました。たしかに、ここまで来たのだから唄なしのギターのみ、もっと極端に言えば
ベースもドラムもなくて良いからギター即興のみでも大歓迎と言う思いがいっそう強くなってきました。
そうは言ってもそんなギターのみの夢の演奏も実現するはずがなく、会場を後にしたわけです。でも
会場でご一緒になった彼女達とレストランに入りEC話題で思いっきり盛り上がり、コンサートのキャン
セルのストレスを発散する事ができました。本場ロンドンで母国日本人の方とECを語る事ができとて
も楽しかったです。

ただ不安は、9日のコンサートは予定通り行われるのか・・? 最大の関心事はこれに尽きました。会
場で配られたキャンセルの説明のチラシには”The sold out tickets for this Fryday and Saturday remain
unaffected”と書かれていましたが、この「remain unaffected」の意味がよく理解できなくて非常に不安
でした。結局、ホテルから自宅にFAXして「remain unaffected」の意味を辞書で調べてもらい少し安心する
事ができました。

9日の夜ホテルからRAHに向かって歩いていると逆方向から来る人達が今晩も中止を知って戻って来
た人に見えて、すごく不安でした。会場近くでダフ屋さんが立っていた時は、「やったぁ!今晩はコンサ
ートありだ!」と思わず声を出しそうになりました。ダフ屋さんがこんなに頼もしく思えた事は今まで当然
ありませんでした。


3.外人カップルと飲み会?

コンサートが中止になった7日の夜ホテルで入浴後、ホテル内の”BAR”にビールを飲みに行きました。
昨晩より混んでいて空席は殆どありませんでした。この店はセルフサービスらしく、私はビールのお代
わりをするために、テーブルを離れました。テーブルには自分のメモ帳とシャープペンを残しておいた
のですが、カウンターで立っていた外人の男女のカップルがそのテーブルに座ってしまいました。ビー
ルを貰って席に戻るとカップルは自分達もここに座って良いかと聞いてきましたので承諾しました。とこ
ろが、このカップルの会話ちょっと険悪なムードで何言っているのかさっぱり判りませんが、自分には夫
婦喧嘩の様に聞こえました。

私は暇だったのでシャープペンを指の上で何気なクルクルと回していたら、男の人が興味を持って、
「そのペン貸してくれない?」と言って私の真似をして指の上でペンを回そうとしました。少なくとも私は
このペン回しの技を習得するのに1週間位練習しましたが、その外人の男性は1分もしない内にペン
を回す事ができたのです。この様なたわいもないキッカケで、私と外人男女カップル3人でしばらく会話
をしたのです。もちろん、私には英会話の力がないので先方は充分気を使って話してくれました。自分
がCLAPTONのコンサートのためにロンドンに来た事を告げると、「Layla〜♪♪」と陽気に唄ってくれま
した。彼らの年齢は30代後半でしょうか。コンサートの中止の話しもしたついでに、会場で配布された
チラシに記載さてた「remain unaffected」の意味についても訪ねてみました。実はホテルのフロントで質
問しようと思い事前に英語でメモを用意していたのです。何故ならその場で長いセンテンスは話せない
と思い、3択形式で「remain unaffected」は@unknown、Avalid、Bmay be on scheduleの何れかと言う
内容の質問状を用意したのです。すると女性の方がCremain the sameと教えてくれました。何だか分
かったような分からないような、完全には納得できませんでした。でもまさか英国人と指しで会話したな
んて今思い出しても不思議な気がします。


4.RECONFIRM

ロンドン旅行も残り少なくなってきた時に、ホテルの部屋で帰りの出国手続きのやり方をガイドブックで
勉強していたら、往復航空券の場合帰りの便のreconfirm(再確認)をしないとキャンセルされたものと
見なされる場合があると書いてありました。そう言えば旅行代理店でそのような話しを聞いたような記憶
もありましたが、ロンドンへ来る時の飛行機の中でそのようなアナウンスはなかったので忘れていました。
でも、だんだん不安になってきたのでホテルのフロントで知っているかどうか確認し、もしreconfirmが必要
ならホテルのフロントの人に頼んで航空会社に電話してもらおうと思いました。そこで”Is it necessary to
reconfirm for back to Japan ?”と訪ねたら、”No it is not necessary”と返事が返ってきて少し安心しまし
たが、再度確認するとフロントの人は繰り返し”No”と強調してきました。”No”と言われると別の意味で
戸惑ってしまいました。日本語の感覚では、「〜必要ありませんね?」と問い合わせた場合、「ハイ、必要
ありません」と言うのは一般的ですので、”No”と最初に言われるとトラブルを連想してしまいました。最後
に”No problem ?”と聞いたら、”No problem !”と返事がきたやっと安心しました。


5.CREDIT CARD

ホテルにチェックインする時に、「クレジット・カードを持っているか?」と質問されたので、「クレジット・カード
は使うつもりはない。キャッシュで支払います。」と返事をしました。ホテルの精算でクレジット・カードを使用
する場合は事前に申告する必要があるためと思い、「カードは使わない」と主張しました。でもそれでもカー
ドの事を聞いてきて、フロントの人が何か言ってくるのですが、言葉が全然理解できませんでした。しばらく
経って本人の認証を取るためにカードを掲示する習慣がある事が判りました。やっぱりHearingが大切で
すね。帰国後、勤務先の人から聞いたのですが、海外では現金よりクレジット・カードの方が歓迎されるのが
常識だそうです。むしろ現金払いは後でトラブルが発覚しても本人を確認する事ができなく、怪しまれるそう
です。話しは変わりますが、ロンドンではクレジット・カードはキャッシュ以上によく使われているようでした。
コンサート・グッズも地元の人達はクレジット・カードで支払う人が大半で、なかなか順番待ちがさばけま
せん。


6.レストラン

ロンドンにいれば食事は当然洋食が中心になります。しかも一皿当たりの量も日本の1.5倍以上あり、と
ても全部食べられません。2日目のケンジントンのホテル内のレストランで「ミックス・グリル」をオーダーしま
したが、肉料理が4種類くらいあって日本の2.5倍くらいありました。美味しいですが見ただけでお腹がい
っぱいになってしまう程です。毎日これだけ食べたら誰だってデブります。4日目の晩はさすがに洋食以外
のものが食べたくなり、ガイドブックを眺めていたらピカデリー・サーカスに”くるくる寿司”が載っていたので
行ってみました。恥ずかしながら日本でも1度も回転寿司行ったことありませんでした。店員の女性が日本
人に見えましたので”Do you speak Japanese ?”と聞くと「ハイ」と返事がきてとても嬉しかったです。ロンドン
にいると、一見日本人に見えてもとんでもない言葉がでてきてガッカリすることが多いのです。客の中には日
本人も数名いたようでしたが、外人が圧倒的多く盛況でした。いくら、ねぎとろ等美味しかったです。


7.イギリスの通貨

ガイドブックでポンドとペンスがある事は事前に知っていましたが、紙幣とコインにどの様な種類があるかま
では勉強しませんでした。ヒースローで円からポンドに交換する時、たまたま日本人のオペレーターに当たっ
たため全面的に信用して明細書と現金の確認もしませんでした。それより現金を人目にさらす方が物騒と
思い、すぐに財布にしまってしまいました。とにかくコインの種類がやたら多いです。てっきりポンドは紙幣の
み、ペンスはコインのみと思っていたら、コインにはポンドもペンスもあり色や大きさの法則性も分かりませ
んでした。結局初めの内は、とにかく紙幣を出したのでコインのお釣りが増えてしまい、たちまち財布はコイ
ンで破裂寸前まで膨らんでしまいました。


to be continued !

「RAH」のTOPへ

TOP